Shanghai memo
上海メモ/気が向いたとき、思いつくままに…。
床屋
昼前に、床屋に行った。韓国系の大手チェーン店だ。
日曜日のせいか、10数席ある椅子は満席。しばらく、待つことにして、店内の様子を観察してみた。
①中国では、日本のように、理容院(男)と美容院(女)が分かれておらず、「美髪美容」という呼び方で、ひとつになっている。
②従業員は技術レベルでランクがあり、日本のカリスマ美容師と同様、技術力やセンスがある者は、指名すると、カット料も高い。
③ シャンプーやリンスなどの美容用品を盛んに客に勧める。売れると、自分の歩合になるのだろう。
④ 髪を切る前に、専任の女性がまず洗髪。カット後の洗髪はないような気がする。理由は分からない。
⑤ ひげはそらない。衛生的な理由なのか。ただし、もみあげだけは、剃刀で切るが、日本のように衛生的に管理されていないので、傷をつけると、そこからエイズ移るのではないかと不安になる。
⑥ 女性は、美容に金をかける。中年の女性でもパーマをかける人は多い。豊かになったのだろう。そして、男性の10倍近くの金を払う。
そうこうしている間に、30分経った。そして、自分の番になり、約20分で終了。次回からは、この時間は避けよう。
ちなみに、10元(×13円)とかの安い床屋もある。路上の床屋は、もっと安い。貧しい女性は、そういった店に行くのだろう。
中国では、人口が多い分、床屋も多く、競争も激しい。
この店はカットだけで30元だが、日本人経営の店は、男性でも200元するところもあると聞いた。
日曜日のせいか、10数席ある椅子は満席。しばらく、待つことにして、店内の様子を観察してみた。
①中国では、日本のように、理容院(男)と美容院(女)が分かれておらず、「美髪美容」という呼び方で、ひとつになっている。
②従業員は技術レベルでランクがあり、日本のカリスマ美容師と同様、技術力やセンスがある者は、指名すると、カット料も高い。
③ シャンプーやリンスなどの美容用品を盛んに客に勧める。売れると、自分の歩合になるのだろう。
④ 髪を切る前に、専任の女性がまず洗髪。カット後の洗髪はないような気がする。理由は分からない。
⑤ ひげはそらない。衛生的な理由なのか。ただし、もみあげだけは、剃刀で切るが、日本のように衛生的に管理されていないので、傷をつけると、そこからエイズ移るのではないかと不安になる。
⑥ 女性は、美容に金をかける。中年の女性でもパーマをかける人は多い。豊かになったのだろう。そして、男性の10倍近くの金を払う。
そうこうしている間に、30分経った。そして、自分の番になり、約20分で終了。次回からは、この時間は避けよう。
ちなみに、10元(×13円)とかの安い床屋もある。路上の床屋は、もっと安い。貧しい女性は、そういった店に行くのだろう。
中国では、人口が多い分、床屋も多く、競争も激しい。
この店はカットだけで30元だが、日本人経営の店は、男性でも200元するところもあると聞いた。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/10)
(06/05)
(05/30)
(05/29)
この記事へのコメント