Shanghai memo
上海メモ/気が向いたとき、思いつくままに…。
田子坊
田子坊は、近年、観光バスが止まるようになった上海観光のニュースポット。
同じ石庫門作りで人気の高い新天地に比べれば狭いが、
画廊やおしゃれなカフェ、土産物屋の迷路の合間に、洗濯物が干してあったりして生活感がある。
PR
周庄
水郷の西塘へ行こうと、
上海体育館のバスセンター(上海集散旅遊中心)に着くと、
西塘行きのチケットは売り切れていた。
そこで、同じ水郷の周庄に行くことにした。
バスで約1時間半。
周庄は昆山市にあり、以前行った朱家角を大きくした感じだ。
中国随一の水郷と銘打っているが、
観光地として俗化していることは否めない。
小舟が行き交い、白壁の家屋は確かに雰囲気はある。
明の開祖・朱元障を経済的に支援した沈万三の古居を見て、
彼が愛した豚のもも肉を煮た万三蹄を食し、
地ビールの周庄ビールを味わった。
道幅2mほどの路地を挟んで、
両側には、染物、酒、葦細工、書、アクセサリーなど、
たくさんの商店が軒を並べ、
ぶらぶらと歩く。
気が付いたら、門の外に出ていた。
再度、入門しようとすると、
100元の入場券がなくなっていた。
やむなく、帰りの集合場所近くで時間をつぶす。
何かないかと歩いていると、
水墨画のような古い家屋。
写真を撮った。
上海の高層ビルと対照的な雰囲気のある家屋だった。
次回、天気がいい日に西塘へ行こう。
上海体育館のバスセンター(上海集散旅遊中心)に着くと、
西塘行きのチケットは売り切れていた。
そこで、同じ水郷の周庄に行くことにした。
バスで約1時間半。
周庄は昆山市にあり、以前行った朱家角を大きくした感じだ。
中国随一の水郷と銘打っているが、
観光地として俗化していることは否めない。
小舟が行き交い、白壁の家屋は確かに雰囲気はある。
明の開祖・朱元障を経済的に支援した沈万三の古居を見て、
彼が愛した豚のもも肉を煮た万三蹄を食し、
地ビールの周庄ビールを味わった。
道幅2mほどの路地を挟んで、
両側には、染物、酒、葦細工、書、アクセサリーなど、
たくさんの商店が軒を並べ、
ぶらぶらと歩く。
気が付いたら、門の外に出ていた。
再度、入門しようとすると、
100元の入場券がなくなっていた。
やむなく、帰りの集合場所近くで時間をつぶす。
何かないかと歩いていると、
水墨画のような古い家屋。
写真を撮った。
上海の高層ビルと対照的な雰囲気のある家屋だった。
次回、天気がいい日に西塘へ行こう。
電池切れ
カメラの電池切れに気がつかず、
徐家匯へ。
さて、写真を撮ろうとカメラを取り出すと、
電源が入らない。
一昨日、カメラを椅子から床に落とし、
フィルターが割れた。
その時の影響で、本体も壊れたかと思ったが、
昨日は使えた。
不安を抱えながらも原因はバッテリーではないかという期待もあって、やむなく帰宅。
帰宅して、すぐに、充電。
説明書を見るとフル充電まで二時間かかると書いてある。
しかし、二時間近くなっても、赤ランプから充電終了を示す緑ランプに変わらない。
原因は、バッテリーではないのか。
またまた、不安が募る。
そして、再度充電を試み、約10分後、緑のランプに変わっていた。
そして、バッテリーをカメラに装填し、スイッチを入れると無事動いた。
何か単純な勘違いだったかもしれないが、
日常生活に不安要因は事欠かない。
自己責任だが…。
そして、ここは異国の地。
徐家匯へ。
さて、写真を撮ろうとカメラを取り出すと、
電源が入らない。
一昨日、カメラを椅子から床に落とし、
フィルターが割れた。
その時の影響で、本体も壊れたかと思ったが、
昨日は使えた。
不安を抱えながらも原因はバッテリーではないかという期待もあって、やむなく帰宅。
帰宅して、すぐに、充電。
説明書を見るとフル充電まで二時間かかると書いてある。
しかし、二時間近くなっても、赤ランプから充電終了を示す緑ランプに変わらない。
原因は、バッテリーではないのか。
またまた、不安が募る。
そして、再度充電を試み、約10分後、緑のランプに変わっていた。
そして、バッテリーをカメラに装填し、スイッチを入れると無事動いた。
何か単純な勘違いだったかもしれないが、
日常生活に不安要因は事欠かない。
自己責任だが…。
そして、ここは異国の地。
七浦路服装市場
上海情報として、バス19番で河南北路の七浦路服装市場へ行く。衣料品やバッグの品質やデザインは今ひとつだが、卸し価格ということで安い店が軒を並べる。マニキュアやファッション刺青の店も。 カメラ収納用にDIEZELのバッグを100元で買った。所詮、消耗品だ。
水郷・鳥鎮
水郷・鳥鎮へ行った。
同郷市開発区視察を兼ね、区担当者が案内してくれた。
これまで行った七宝古鎮や朱家角に比べ、
ここは、ゆっくりと水郷を楽しむことができる。
俗化してなく街並みが清潔に保たれている。
古い家屋に宿泊もできる。
次回は、以前から興味のあった西塘へ。
同郷市開発区視察を兼ね、区担当者が案内してくれた。
これまで行った七宝古鎮や朱家角に比べ、
ここは、ゆっくりと水郷を楽しむことができる。
俗化してなく街並みが清潔に保たれている。
古い家屋に宿泊もできる。
次回は、以前から興味のあった西塘へ。
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(07/27)
(06/10)
(06/05)
(05/30)
(05/29)